サービス
設計施工 / 再生・復旧工事
設計施工(EPC)
太陽光発電所の建設のための設計施工を行います。
また、バリューアップや不具合修繕工事も対応可能です。
特徴
設計施工
長期運用に適した設備の施工を目的として、EPCを行っております。
安価に施工をした結果、運用に余計なコストがかかるのでは、良い設備とは言えません。
O&Mを柱にしているからこそ、運用目線での施工をいたします。
再生・修繕
昨今の異常気象や、施工不良などにより、大きなトラブルが起きることもあります。
土木・設備の、復旧・修繕工事をご提案いたします。
施工事例・施工のポイント
① 断路器の設置有無
測定を簡易に行うため、 延長ケーブルとPCSの間に断路器を設け、 コネクタ破損のリスクを低減している。
測定毎にPCSのコネクタ取外しが必要となり、
コネクタ破損の可能性がある。
その場合にはメーカー保証が適用されないケースもあり、交換費用が必要となる。
① 断路器の設置有無
ケーブルは埋設配管とし、 立上りを鋼管にて保護し、 草刈機の刃で断線するリスクをなくす。
ケーブルを埋設ではなく露出配管としている。
または埋設していても立ち上がりが保護されていない。
上記写真は、草刈機の刃で切断された例。
② 引抜・載荷・水平試験
杭の引抜・載荷・水平試験を実施。
引抜試験は、「やぐら」を組んで実施。
引抜試験をユニックで実施。
油圧でアームが下がるため判定が不正確。
② 引抜・載荷・水平試験
杭の載荷試験
杭の水平試験
③ 杭架台の施工管理
全杭及び柱の角度が架台メーカーの基準値内か、 確認しながら施工。
杭が地中障害物により傾いており、設計強度を満たさない例
④ ボルト固定方法
ボルトを下から止め、合いマークをつけることで、 点検時に緩みチェックが容易である。
ボルトは上から止めているので、 緩みのチェックは下から見なくてはならない。
⑤ 埋設配管 or 露出配管
ケーブルは埋設配管とし、 立上りを鋼管にて保護し、 草刈機の刃で断線するリスクをなくす。
ケーブルを埋設ではなく露出配管としている。
または埋設していても立ち上がりが保護されていない。
上記写真は、草刈機の刃で切断された例。
⑥ 杭架台の施工管理
全杭及び柱の角度が架台メーカーの基準値内か、 確認しながら施工。
杭が地中障害物により傾いており、設計強度を満たさない例
⑦ 断路器の設置有無
測定を簡易に行うため、 延長ケーブルとPCSの間に断路器を設け、 コネクタ破損のリスクを低減している。
測定毎にPCSのコネクタ取外しが必要となり、
コネクタ破損の可能性がある。
その場合にはメーカー保証が適用されないケースもあり、交換費用が必要となる。
⑧ モジュールケーブルの固定
内線規程3165-2 3165-1により ケーブルの支持点をとり、コネクタ接続部から300mm以内に固定させる。
ケーブルのコネクタが固定されていない。
風に煽られた際に、ケーブルが引っ張られて
根元部分が損傷したり、
コネクタがモジュール裏面にぶつかり、ダメージを与える。
⑨ モジュールケーブルの固定
内線規程3165-4(対応省令:第56条) ケーブルの屈曲については ケーブルの仕上がり外径の6倍以上にすることとしている。
ケーブルの屈曲が急であり、 根本にテンションがかかり発熱している例。
⑩ 施工中のモジュールケーブルの固定
施工中にケーブルが垂れ下がらないように固定し、 異物混入を防ぐため養生している。
施工中にケーブルが固定されず、養生もされずに
垂れ下がり、地面についてしまっている。
コネクタに土が入ったまま接続すると、
後日コネクタが焼損するがある。
再生・復旧工事
再生・復旧
昨今の異常気象や、施工不良などにより、大きなトラブルが起きることもあります。
土木・設備の、復旧・修繕工事をご提案いたします。
再生・修繕工事事例
大型の台風により、建設中の太陽光発電所で土砂崩壊が起こった際にご相談を頂き、 当社にてその土砂崩壊箇所を復旧する工事の設計・施工を行いました
土砂崩壊箇所を復旧する工事の設計・施工
土砂崩壊箇所を復旧する工事の設計・施工